パチンコ・パチスロなどの
ギャンブルには依存性が強く
借金をしてまでも通ってしまう
ということもあります。
いろんなところで
ギャンブル依存症対策は行われていますが
今回はマルハンの
「自己申告プログラム」と
依存による立ち回りの影響について
お話したいと思います。
パチンコ・パチスロ依存対策の一環
自己申告プログラムとは
パチンコ・パチスロをご遊技される会員カードをお持ちのお客様が、1日の使用金額の上限を店舗に自己申告すると、その上限額を超えた場合に店舗スタッフがその事実をお客様にお知らせするシステムです。このシステムにより、適度にパチンコ・パチスロを楽しみたい、のめり込みを抑制したい、と考えるお客様の要望に応え、安心した遊技環境をサポートするものです。
[株式会社マルハン]
パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京 代表取締役社長: 韓 裕)は、パチンコ・パチスロ依存問題に対する取り組みの一つとして、当社が運営するパチンコホールが所在する全44都道府県にて「自己申告プログラム」を導入しました。
当社では昨年、マルハン大山店(東京都)で「自己申告プログラム」を先行導入し、検証を行ってまいりましたが、この度、導入店舗を計45店舗へ拡大しました。
パチンコホール団体である日本遊技関連事業協会(日遊協)や、遊技機メーカー団体など全14団体から構成される「パチンコ・パチスロ産業21世紀会」では、依存問題に対する取り組みや、業界の健全な発展に向けた様々な取り組みを行っております。
当社は日遊協の会員企業として「パチンコ・パチスロ産業21世紀会」の依存問題プロジェクトチームが推進する「自己申告プログラム」など、パチンコ・パチスロへの依存問題に対する取り組みに参画しております。
自己申告プログラム導入店舗
実際にどんなものかは
下記の店舗に行ってみると
分かるようです。
もしかしたら
拡大していくかもしれませんね。
全国の導入店舗
(北海道) 手稲店 (青森県) 弘前店 (岩手県) 北上店
(秋田県) 外旭川店 (宮城県) 仙台駅東店 (山形県) 宮町店
(福島県) 郡山店 (新潟県) 上越店 (茨城県) 古河北店
(栃木県) 小山千駄塚店 (群馬県) 太田店 (埼玉県) 川口店
(千葉県) 千葉北店 (東京都) 大山店 (神奈川県) 秦野元町店
(静岡県) 袖師店 (山梨県) 韮崎店 (長野県) 佐久店
(富山県) 富山店 (石川県) 福久店 (福井県) 福井店
(岐阜県) 岐阜六条店 (愛知県) 名古屋南店 (愛知県) 東浦店
(三重県) 松阪店 (滋賀県) 彦根店 (京都府) 峰山店
(奈良県) 天理店 (和歌山県) ぶらくり丁店 (大阪府) 和泉寺田店
(兵庫県) 神戸店 (鳥取県) 鳥取店 (岡山県) 児島店
(広島県) 廿日市店 (山口県) 周南店 (香川県) 善通寺店
(愛媛県) 今治店 (高知県) 高知桟橋店 (福岡県) 二又瀬店
(大分県) 高城店 (佐賀県) 佐賀店 (長崎県) 佐世保店
(熊本県) 山鹿店 (宮崎県) 宮崎店 (鹿児島県) 鹿児島新港店
依存による立ち回りの影響
全国的な依存症対策としては
基本的に負けている方向けの
対策ばかりだと思います。
しかし個人的には
本格的に勝ちを目指す方の
パチンコ・パチスロ依存も
かなり深刻であると思います。
期待値を意識しているユーザーの中にも
負けている状態から
勝てるようになるまでと
勝てるようになってからの
2段階の依存があると思っています。
負けている状態から
勝てるようになるまで
というのは
しっかりと期待値を意識して
立ち回っているのにも関わらず
投資金額が大きくなって来たら
・取り返したい気持ち
・早く現状を何とかしたい気持ち
・とにかく何かを打ちたい気持ち
などが芽生えてしまい
立ち回りにブレが生じてしまうことです。
ホールに入る前は平常心なのに
その日の展開によっては
異常なほどボーダーを下げて
天井狙いをやってしまったり
根拠もないのに現状を何とかしたいから
強引な設定狙いをしたりとかですね。
そして後悔してしまい
昔は純粋に楽しんでいた
パチンコ・パチスロを楽しめず
逆に縛られているような窮屈感がある
という方もいるようです。
厄介なのが
そういうことをしても
勝ってしまう日もあるために
なかなか自分の状態に気付いてない
という方は多いです。
これは明らかに
「現状を何とかしたい」
「取り返すために何か打ちたい」
という依存的な症状がもたらすもので
初心者の方よりは
パチンコ・パチスロ歴が長い方の方が
多い気がします。
そして
勝てるようになってからの
依存というのは
今までに何度もお話している
稼働病という状態です。
個人的には
コチラも相当危ない状態だと思うので
気になる方は下記の記事をご覧ください。
⇒稼働病とは何か?専業・兼業ともに要注意
依存というのは
少なからず誰しもが
持っているものだと思いますが
ギャンブルに関しては
お金が関わるためにその威力は別格なので
しっかりと自己分析しないと
本当に自分を見失いかけますので
ご注意ください。
どうやって自己分析するか
ということですが
日記を書いたりする
というちょっとしたことだけでも
客観的かつ視覚的に自分のことが
見えたりします。