Quantcast
Channel: 基礎知識 –元医学生しばの真っ当なスロット勝ち方ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 127

全国的なハイエナ状況アンケートの集計結果

$
0
0

2015年2016年あたりは
ハイエナ稼げない稼げなくなる
といろいろなところで言われていましたが
2017年の今
現状はどうなのでしょうか?

読者の方から
全国的なハイエナの状況が気になると言われたので
実際に調べてみました。

アンケートの内容や意図については
↓コチラをご覧ください
【大募集】2017年あなたの地域(各都道府県ごと)のハイエナ状況

全国的な結果

japan

2017年の現状

haiena-ima

総回答数287件

・とても稼ぎやすい(18件)【6.3%】
・そこそこ稼ぎやすい(94件)【32.8%】
・どちらとも言えない(63件)【22.0%】
・あまり稼げない(96件)【33.4%】
・全く稼げない(16件)【5.6%】

過去の状況

haiena-kako

総回答数287件

・とても稼ぎやすかった(60件)【20.9%】
・そこそこ稼ぎやすかった(103件)【35.9%】
・どちらとも言えない(31件)【10.8%】
・あまり稼げなかった(15件)【5.2%】
・全く稼げなかった(4件)【1.4%】
・数年前のことは分からない(74件)【25.8%】

簡易考察

sponsored link

僕のブログの読者層は
初心者の方が明らかに多いですので
過去の状況に関しては
「数年前のことは分からない」
という回答がかなり多いですね。

また
読者さんは兼業の方が多く
夕方以降からしか稼働できない人も多いので
リセットを狙ったり宵越しを狙ったりできず
当日のみで立ち回っている方もいるので
かなり厳しい結果になっていることもありえます。

他のブログで行ったり
専業のみに対して行うと
全く違う回答が返ってくると思います。

そのことは
予め知っておいてください。

明らかではありましたが
やはり数年前に比べて
全体的に稼ぎにくくはなっているようですね。

2017年現在は

・とても稼ぎやすい
・そこそこ稼ぎやすい

というポジティブな意見が全体の「39.1%

逆に

・あまり稼げない
・全く稼げない

というネガティブな意見が全体の「39.0%

ほぼ半々という
なかなか面白い結果になりました。

理由としては
地域差・ホール差・規制といった環境的なことから
知識・スキルの差やしっかり足を使うといった
本人の努力的なことまで
ある意味「外的要因」「内的要因」
両方が考えられるとは思います。

上記の2つを全く切り離して考える
ということは難しいですが
「外的要因」の1つになり得るかもしれない
47個ある各都道府県のそれぞれの状況については
明日の記事で公開しようと思います。

というのも
この1記事にまとめようと思ったのですが
あまりにも長くなってしまったので
別々に分けることにしました。

アンケート続行中

メモ

明日公開する「各都道府県の状況」だと
1県あたりのサンプル数は
非常に少なくなってしまいます。

もしまだ回答していない方がおられましたら
ご協力をお願いします。

かなりサンプルが増えることがあれば
その段階で記事内容を更新しようと思います。

アンケートの回答は
↓こちらの記事からお願いします。
【大募集】2017年あなたの地域(各都道府県ごと)のハイエナ状況


Viewing all articles
Browse latest Browse all 127

Trending Articles